エジプシャンマウ
2014/08/11
猫の一種エジプシャンマウの歴史・特徴・性格・お手入れの仕方などをまとめました。
写真や動画を参考にしながら猫についてより深く知りましょう!
エジプシャンマウ
Egyptian Mau
原産
エジプト
毛
短毛
体重
2.5~6.5キロ
タイプ
ロング&サブスタンシャル
エジプシャンマウの歴史・ルーツ
ピラミッドの壁画に、エジプシャン・マウによく似たスポット(斑点模様)の猫が描かれているところから、
この猫の起源が古代エジプトにあるのではないかと推察する人もいますしかし、今のところ確証はありません。
人間が手を加えないで斑点模様をもつ唯一の猫といわれ、毛を剃ると地肌にも斑点があります。
1953年、イタリアに亡命中だったロシアの王女Natalie Troubetskayaが、
イタリア国内のエジプト大使館でこの猫に出会ったのが最初だといわれています。
皇女は大使に頼み込んでエジプトから数匹の猫を取り寄せ、自ら交配を始めました。
その後王女は猫を連れてアメリカに亡命し、その血統が現在のエジプシャンマウの始祖となっているそうです。
ちなみに「マウ」(mau)とは古代エジプト語で「猫」を意味します。
エジプシャンマウの特徴・性格
エジプシャンマウの最大の特徴は、猫の中で唯一といわれる、自然発生のスポット柄です。
地肌にも斑点模様があります。マズルは丸めで目はアーモンド型、ちょっぴり吊りあがっており、
額には「スカラベマーク」と呼ばれる「M」字型をした模様が浮かび上がることもあります。
また、体は筋肉質で身体能力が高く、時速40キロ以上で走ることも出来るといわれています。
このスピードの秘密は、チーターと同じように、わき腹から膝の裏にかけて「皮ひだ」(primordial flap)があり、
走るときに足をより後方にひきつけ、一歩のストライドを最大に出来るからです。
エジプシャンマウの性格は、とても賢く素直です。やや人見知りで神経質な部分がありますが、飼い主には従順です。
エジプシャンマウのお手入れ・注意点
エジプシャンマウのお手入れ1日1~2回の軽いブラッシングで構いません。毛艶を出したいときは、
両手でマッサージしてあげると効果的です。
No tags for this post.