今話題のウドズオイルって副作用あるの?いいえ好転反応があります。
2018/04/19
飲むオイルとして話題のウドズオイル
ウド・エラスムス博士が
プロデュースしたらしい、
オメガ脂肪酸3・6・9が
バランスよく配合されている油
「ウドズオイル」について
副作用など、
気になる事を調べてみました。
副作用があるのかどうかと言えば
副作用はないらしい。
油を過剰摂取すればなんらかの症状は出ると思いますが
ウドズオイルの用法用量を守れば特に副作用はないらしい。
ただ、オメガ6を摂取すると好転反応というのがあります。
好転反応というのは体の悪い箇所が一時的に悪くなる事を言います。
ウドズオイルを飲んでアトピーがひどくなったり花粉症がひどくなったりするのという事がありますが
アトピーが悪化して肌が余計に痒くなったり。
花粉症が悪化して鼻水、クシャミが止まらなかったりするかもしれません。
これは副作用ではなく好転反応だとか
副作用とは違ってもともと悪かった部分が悪くなるみたいですね。
まとめると
好転反応は体の悪い箇所が一時的に悪化
副作用は薬の作用で体が変になる。
副作用はないが好転反応もやっかい。
副作用というのは薬の効果なので決まった症状がでる。
だけど好転反応は人によって様々な症状がでる。
例えば、アレルギーだったり、肌荒れだったり、体の悪い箇所が違うからいろんな症状がでる。
ウドズオイルを飲んであまりにもひどい症状が出たら体質的に合わないって事かもしれません。
花粉症とかも酷くなったら家から出られないし飲むのが辛くなりますよね。
逆に好転反応があったら一時的にウドズオイルを止めると良いですよ。
無理に飲む事ないでしょうし(ーー;)
ウドズオイルを
1日に摂取する目安ですが、
体重25kgにつき、
大さじ1杯(15ml)が適量
との事です。
なので体重50kg前後なら、
大さじ2杯が目安
加熱して使うことはできません。
サラダ油みたいには使えないので注意!
副作用はないけど好転反応のせいで持病が悪化するかもしれないので注意が必要ですね。
ではでは(^○^)ノシ
関連記事
花粉症なので2015年は病院で注射してもらおうと思ったけど副作用があると聞いてビビってる(ーー;)