当サイトはアフィリエイト広告を使用しています 個人のSNS活用法

個人情報の漏洩を防げ!原因はTwitterとかfacebookなどのSNS?

個人情報の流出が問題になってますよね
ベネッセやソニーなんかも個人情報を流出させました。

個人情報の流出は何も企業だけの問題じゃない。

 

企業が個人情報を漏洩させるよりも個人が個人情報を漏洩させるケースの方が多い。

何気なく使っているブログやTwitter、Facebookなんかからも個人情報は漏洩する。

個人情報を漏洩させないためにはどうすればよいのだろうか?

 

ネットで個人情報の漏洩する理由

ネット上で個人情報が漏洩する理由には、以下のようなものがあります。

 

  • セキュリティの不備
    個人情報が漏洩する最も大きな原因は、セキュリティの不備です。例えば、ウイルスやマルウェアに感染したコンピュータを通じて、個人情報が盗まれることがあります。また、ウェブサイトのセキュリティが弱い場合、ハッカーによって個人情報が盗まれることがあります。

 

  • フィッシング詐欺
    フィッシング詐欺は、偽のメールやウェブサイトを使って、個人情報を盗み取る手口です。メールやウェブサイトが本物そっくりに作られているため、うっかりクリックしてしまうと、個人情報が盗まれることがあります。

 

  • 不正なアクセス
    ネット上には、個人情報を盗むためのツールや技術があふれています。不正なアクセスを試みる人々が、個人情報を盗み出すことがあります。

 

  • 個人情報を共有するアプリやサービスの存在
    ネット上には、個人情報を共有するアプリやサービスがあります。これらのアプリやサービスが、個人情報を適切に保護しない場合、個人情報が漏洩することがあります。

 

 

以上のような理由によって、ネット上で個人情報が漏洩することがあります。

個人情報を守るためには、パスワードの強化やセキュリティソフトのインストール、フィッシング詐欺に注意するなど、セキュリティについての意識を高めることが大切です。

 

 

個人情報には

住所、氏名、年齢、電話番号、メールアドレス、SNSのアカウントなどの他に

あなたの行動範囲、趣味、性癖、性格、
コンプレックス、買ったものなどがある。

 

 

ぶっちゃけ住所や氏名、年齢、電話番号、メールアドレスなんかはもう名簿屋に売られていると思っていい。

住所は車のナンバーがわかれば陸運局で簡単に調べられる。

何かに登録したり、何かに所属したりすればその手の情報は残る。

 

男性向けの雑誌に掲載されいる出会い系サイトなんかは一発でメールアドレスなんかの

個人情報が出回る、一つのサイトに登録したはずなのに10サイトくらいからメールがくるのはそのため

 

 

 

 

個人のブログやSNSも狙われている

そんな情報が流出しているのは営業の電話が多いのを見れば明らかだ

個人のブログやTwitter、facebookなどのSNSからも日々、個人情報は狙われ続けている。

こう考えると怖くてTwitterやfacebookが使えなくなるかもしれない。

うかつなことを投稿すれば危険な目にあうかもしれない。

 

 

 

例えば

「今、渋谷にいます、」

とツイートした後に

「○○で□□買ったよ〜」

と、すぐに投稿すればあなたの居場所がある程度わかる。

更にアイコンの写真に自分の写真を使っていたら見つけてください言わんばかりだ。

こういうミスを防ぐにはタイムリーに自分の行動をツイートしない投稿しないことが重要。

 

 

自分の写真を使うにしても何かしら加工をしておくべき

顔が分からないようにしておけば最大の個人情報である顔は流出しない

 

 

 

 

個人情報の漏洩させないためには?

なるべくTwitter上で個人情報を流出させないためのコツ

まず、自分の居場所を特定させるツイートはさける。

電車の路線名はいいけど駅名はツイートしない。

 

 

日常の風景を頻繁にツイートしない。
これであなたの行動範囲を特定する

個人情報の流出ある程度防げます。

 

 

メールアドレスはもちろん、電話番号の登録もしないようにしましょう

更に言えば位置情報を表示したりする機能もあるのでそういう機能も軒並みオフにします。

後は垢バレしないように注意すればいいだけです。

 

 

あんまり自分のご近所が分かるようなツイートはしない。

旅行とかめったに行かない場所の写真をアップするのは構わないかもしれませんが

日常的に過ごす場所の写真は避けた方が無難。

 

 

 

何故、個人情報は狙われるのか?

ネットで何かを投稿するというのは自分の情報を公開するのと同じだから気をつけてほしい。

趣味や嗜好の情報と住所や電話番号の情報が揃うと商売をしている人や詐欺師にとっては有利だ。

例えば釣りが趣味の人に釣竿を売ったり、釣りがたくさんできる旅行のパンフレットを配ったり

やみくもに配るより効果的だ。

 

 

 

 

 

彼女(彼氏)欲しい、結婚したいとSNSに投稿する人には結婚詐欺師が来るかもしれない。

詐欺師に狙われ安い情報は

電話番号、住所、後はコンプレックスです。

 

 

コンプレックスがあるということはその解決法をしめしてやれば

みんな喜んでお金を払う。
詐欺でなければ良いのですが
詐欺だとひどい目にあう。

個人情報の流出を気をつけよう。

 

 

プロフィールに中学校や高校の名前を書かない

自分自身は写真や個人情報を書いていなくても

個人を特定できる方法として、フォロワーの出身校が鍵になります。

 

例えばフォロワーに〇〇中学校の出身者がものすごく多い

リプ欄を見てもとても仲の良い人だと分かった場合

 

 

地元が〇〇中学校の近くである可能性はすごく高い。

プロフィールに出身校を書くというのはフォロワーさんの身元を特定するために使われてしまう可能性が非常に強い

なので止めた方がいい

 

 

特に友達しかフォローしていないという状況だと一発で分かる。

 

 

 

 

まとめ

ブログやSNSからの個人情報の漏洩はある程度の努力で防げます。

ただ、絶対ではないのでそれが怖い人はSNSを止めた方がいいですね。

 

個人のビジネスマンや詐欺師がSNSで仕掛けてくるのはDMやメッセージなので

いきなりお金の話をする人や突然知らない人からのメッセージには気をつけましょう。

 

 

それは個人情報が流出した結果かもしれません。

もちろん素敵な出会いであるかもしれませんが警戒は忘れないでくださいね

ではでは(^○^)ノシ

この記事もおすすめ

日韓通貨スワップ協定のわかりやすい説明

 

 

ワンクリックで個人情報が漏洩?そんな事は絶対にない

 

 

 

 

 

 

 

-個人のSNS活用法
-