当サイトはアフィリエイト広告を使用しています 食事の雑学

春が旬!日本で食べられる。チーズの種類 楽天通販

日本で食べられるチーズの種類と旬の季節を紹介します。

そもそもチーズに旬がある事がびっくりですが

 

 

チーズ大好きな@kesuikemayaku的には外せない情報です。

 

チーズの旬って?

チーズの旬というのはあんまり馴染みがないと思います。

というのも現代はチーズ365日食べられるし、熟成させるものだからピンとこないかもしれませんが

 

山羊のチーズなんかは顕著でシェーブルチーズは春に作られたものが美味しい

山羊は春先に出産して、子育てに必要な乳を春から秋まで作ります。

 

 

春から初夏までの山羊乳は青草をたっぷり食べているからミルクがとても美味しい。

 

これは牛でも同じで

 

  1. 春の青草
  2. 夏の牧草
  3. 冬の干草

それぞれ食べた草でミルクの質が変わる。

時期によってミルクの味や色、香りも変わる。

 

 

 

3~5月のミルクは一番、栄養があり美味しいのです。

旬のミルクで作ったチーズが美味いというのはこういう意味です。

 

春が旬のチーズ

・ブリー・ド・モー

チーズの王様と呼ばれる白カビタイプのチーズ。

 

無殺菌の牛乳から作るチーズで赤ワインとの相性もいい

白カビタイプのチーズだから慣れないと臭みが気になる。

 

 

 

・カマンベール・ド・ノルマンディー

ノルマンディー地方で作られる牛乳のチーズ

 

 

フランス北西部、パリから北西80キロほどの距離にあり、英仏海峡に沿って開けた地方。
セーヌ川の下流域にあたり、1年中緑の牧草地が広がるのどかな田園地帯です。

4月~7月の青々とした牧草をたっぷり食べたノルマンディー牛のミルクで作り

一ヶ月ほど熟成される。つまり5月が旬のチーズ

 

 

・フレッシュ・シェーブル(山羊)

ヤギのミルクがもっとも美味しい季節が春、正確には初夏なので

5月くらいが旬のチーズ

 

 

・クロタン ド シャヴィニョル

シェーブルタイプのチーズでフランスが発祥、味は爽やかなな酸味があり、熟成すると濃厚なミルクのほっくりとした甘みが特徴

山羊乳から作られており、熟成期間は最低で10日間。

 

名前の由来は諸説あり、馬や羊の糞という意味の“クロタン”という名前がついたという説、これは食べ物の名前あるあるな気がする。

チーズの型が素焼きのランプ(Crot)に似ていることからついたという説があります。

 

 

専用のクロタンナイフというナイフがある。

 

 

・アズィアーゴ・プレッサート

 

 

 

・エメンタール

 

 

 

・コンテ・ド・モンターニュ オーガニック

 

 

 

・サントモール・ド・トゥーレーヌ

 

 

 

・シャロレ

 

 

・スティルトン

 

 

 

・タレッジョ

 

 

・テティージャ

 

 

・デリス・ド・ブルゴーニュ

 

 

・デリス・ド・ポマール

 

 

 

・トピネット

 

 

・バラカ

 

 

 

・バラット

 

 

・フルム ダンベール

 

 

 

・ブリヤ サヴァラン

 

 

 

・ペコリーノ トスカーノ フレスコ

 

 

・ペライユ


・ホワイト スティルトン レモンピール

 

・マコネ

 

 

・ラ・ロッサ

 

・リコッタ

 

 

 

・ロビオラ トレ ラッティ

 

 

・ローヴ・デ・ガリッグ

 

この記事もおすすめ

白米みたいに美味しく炊ける!金芽ロウカット玄米の口コミ情報

 

穴あきチーズの秘密!チーズに穴が開くのはねずみのせいじゃなかった!

-食事の雑学
-, , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,