当サイトはアフィリエイト広告を使用しています 日常生活の裏ワザ

毒親の特徴って?あれ?私の両親っておかしいと思った時に読むブログ。【感謝しろ】とか主張するの大体、毒親

毒になる親という意味、毒親というのは子供にとって害になる毒になる親のことです。

言葉の由来はスーザン・フォワードという人が書いた、「毒になる親」という本。

 

 

 

毒になる親とはどういう親なのでしょうか?

虐待やアルコール依存症だったりとかそういう肉体的に害になる親はもちろんですが

 

もっとも毒になる親というはあなたの人生に深く侵入し大人になってからもあなたを苦しめる。

 

 

 

親が【感謝しろ】的なフレーズを多用する人なら要注意です。

洗脳してコントロールしようとしているのかもしれません。

 

 

 

 

 

毒親の特徴とは

とにかく子供をコントロールしようとします。

一方的な価値観を押し付けたり世間一般的な正論で常に

子供の意見を潰していくという毒親。

 

 

 

子供をコントロールするために過干渉になったり逆に放任したりします。

過干渉になると子供から自主性を奪ってしまう。

過干渉に晒された子供は大人になると自分の子供はそんなつらい事はさせられないと

放任してしまったりする。

 

 

毒親は子供に感謝を強要する。

毒親はとにかく子供に対して「俺が親だ、感謝しろ」的な事を言ってきます。

食事の度に

「つらい仕事をしてお前を養っているんだ」

 

とか

 

 

「お前を学校に行かす為だ」

 

とか

 

「今食ってる飯を稼ぐために、こーんないやな仕事やってんだ」

 

 

とにかく恩着せがましい、毒親は子供から尊敬されたいのでしょうが

はっきり言えば親として当たり前の事をしているだけであって大した事はしていない。

 

 

 

客観的に見てウザい

 

 

 

 

毒親は自分の価値観だけを子供に刷り込む

毒親は自分は正しいと子供に言い続けます。

正しさというのは時として相手を傷つける凶器にもなるものです。

その正しさを子供に刷り込んでいきます。

 

 

 

毒親の正しさは多様化した価値観の1つでしかないのですが

その正しさを刷り込まれると子供は正しいか正しくないかで物事を判断しようとしてしまう。

 

 

 

大人になってもその刷り込まれた価値観が固定されたままだとやはり生きづらいと感じてしまう。

 

 

自分は絶対に正しいと思っているならそんな事は言うまでもない事

いろんな価値観を学ばせるのが良い大人ってものだ。

 

 

依存しようとする。

親だからという理由で大人になった子供に依存しようとします。

小さな頃から支配されているとそれが当たり前になってしまい。

親に貢ぐような生活をする人間になってしまう。

 

 

 

親孝行は大切だけど、別に親のために生きなくてもいいと僕は思うのですが

支配され依存されているとそこら辺が曖昧になってしまうようです。

 

毒親からの影響で子供が生きづらい

親とのコミュニケーションは人生の基本になってしまいがち

大人になってから他人とコミュニケーションを取る時にその記憶がフラッシュバックしてしまう。

そのせいで、思ったことが言えなかったり、過度に相手に合わせたり

 

 

 

主体性がなかったりとかなり生きづらい人生を送る事になります。

 

毒親は価値観を変えられない

価値観というのは年をとればとるほど変えづらい

いい年したおばさん、おじさんが自分の生き方を変えるのは非常に難しい。

 

 

 

自分の生き方を変えるのは不安だからなるべく変えたくないというのが多くの人間の心理。

毒親との関係を問題解決したい場合、親に期待してはいけない。

 

 

毒親から解放されるには?

まずは毒親に自分の気持ち、怒りをぶつける事です。

怒りというのは原因になった本人にぶつけないと解消できません。

相手がどう思うか?相手が変わるか?という事は考えない

考えても無駄だからです。

 

 

 

まずは自分が怒りから解放されるために親に怒りをぶつける事が大事。

ぶっちゃけると親がどう思うかなんて関係ない、ストレスを解消する事が大事です。

 

 

 

とは言っても暴力はダメですよ。

 

 

 

すっきりしたら親との関係を切りましょう。

毒親と付き合っていても子供にとって害でしかないからです。

 

 

 

引っ越して連絡を断ちましょう。

 

 

 

そこまで踏ん切れないのならカウンセラーを頼るのもいいかもしれません。

 

 

 

ではでは(^ω^)ノシ

この記事もおすすめ

猫がきゅうりでびっくりするのはなぜ?驚きの理由が!

 

 

背中をさすると落ち着くのは何故か?科学的な意見

 

 

 

 

 

 

 

 

-日常生活の裏ワザ
-, , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,