クールビズ始まる。スーツって暑苦しいよね
小山佳祐です
朝からスーツ姿のお父さん方が満員電車に乗せられて会社に向かう
冬でも暑苦しいのにあったかくなった春なんて最悪ですよね?
という訳で
2005年から始まったクールビズを今年も開催するみたいです。
ふと思ったのですがなぜスーツじゃないといけないのか?
相手に失礼じゃない格好
会社(雇い主)がビジネスの場面でふさわしい格好を決められない
こんな理由だそうで
日本って制服にこだわる部分があるよね
みんな同じにしちゃえば
短所がみえなくなるからみたいな
でもこれってごまかしなので
なんだかな~
学校の制服とかも
あれは仲間意識を作るためだったり生徒の監視がしやすいってメリットがあるけど
スーツを強制で着せるのは
「お前センスないwww」
って言われているみたいで不快
話がそれたな
とりあえずクールビズが始まるみたいです
クールビズ記事↓
国民の省エネ意識を向上させ地球温暖化対策推進につなげるため、
ノーネクタイ、上着なしで過ごす夏の軽装「クールビズ」が1日、中央省庁などで始まった。
東京電力福島第1原発事故を受けた節電対策として3年連続で1カ月前倒しした。
クールビズは2005年に環境省の呼びかけでスタート。
エアコンで室温を28度にしても快適に過ごせるよう、職場での軽装を認める民間企業も増えてきた。
石原伸晃環境相は「熱中症にならないように水分補給もしながら、冷房温度の適正化に協力してほしい」と呼び掛けている。
期間は10月末まで。衆参両院の委員会審議でも実施する。
6月1日からはアロハシャツやポロシャツなど、より一層の軽装を促す「スーパークールビズ」が始まる。
スーパってwww
アロハシャツは涼しげだけど
センスを問われるからみんなポロシャツになるんじゃないか?
ではでは(^。^)ノシ
Last 5 posts in news
- ブロガーが逮捕、特定秘密保護法の恐怖 - November 28th, 2013
- プア充って考え方は古い - November 6th, 2013
- ガリガリ君 シチュー味は爆死 - October 17th, 2013
- 狩りガール・・・モンスターハンターの事かと思ったら・・・ - October 4th, 2013
- google禁止令発動!! 竹島と検索すると出てくるのは? - September 30th, 2013
Last 5 posts in ニート
- クールビズ始まる。スーツって暑苦しいよね - May 1st, 2013
- ブログ書くのめんどくさい - May 1st, 2013
- ニートと働いたら負けだ!その考察 - April 29th, 2013
Last 5 posts in ビジネス
- 【ゆるキャラ】ふなっしーが2月に台湾デビューへ - January 26th, 2014
- ブログでアクセスの集まらない原因 - December 25th, 2013
- 副業で成果がでない人の基礎的なミス - December 24th, 2013
- うそつきと罵られたorz - December 23rd, 2013
- こだわらないことが成功の近道 - December 23rd, 2013