アメブロ+ワードプレスの効果
2013/06/10
こんばんは
小山佳祐です。
去年からアメブロは自社にとって不適切なことをする
ブログアカウントを
ガンガン削除しています。
どんなブログが削除されるか
それは記事内でビジネスをするのが削除対象になります。
例えばアメブロの記事内でセミナー告知や
無料系のアフィリエイト
ようはアメブロが認めたものしかアフィリエイトはできないしメールフォームも設置できません
メールフォームというのはこういうのです
こういうのはごっそり削られます
こんな風に
これだと言いたいこと主義主張がちゃんと言えません
もちろんアメブロ側の意見もわかります。
アメブロのブログは
賃貸のアパートみたいなものです。
少し騒げばお隣さんから苦情がくるし
壁に穴をあけたら怒られます。
そんな中でビジネスをやるのは少しやりづらいですよね?
そこでワードプレスです。
ワードプレスはいうなれば
一軒家です。
何もかも自分で管理しなければいけないけど
自分の思い通りにセッティングできます。
壁に穴をあけようが何しようが怒られないし
突然、アカウント凍結させられない。
アメブロ集客の特徴は
メリット:ブログ開設、初期からある程度のアクセスが集まる。
デメリット:作業し続けないといけない。
ワードプレス集客の特徴は
メリット:内部SEOを意識すれば検索エンジンからの集客ができる
デメリット:コンテンツが少ないと集客しづらい
お互いの弱点をカバーしたのがアメブロ+ワードプレスを組み合わせる方法です。
アメブロを入口にしてワードプレスの記事を読ませる
シンプルだけど有効な方法ですよ
ではでは(^。^)ノシ
Last 5 posts in SEO
- 相互リンクはもう古い、時代は相互rss - September 14th, 2013
- アメブロ+ワードプレスの効果 - June 10th, 2013
- SEO対策に42万円? その内容とは - June 9th, 2013
- webサイトを作る時に大事なこと、キーワード - May 17th, 2013
- Facebookページ攻略! - May 15th, 2013
Last 5 posts in ビジネス
- 【ゆるキャラ】ふなっしーが2月に台湾デビューへ - January 26th, 2014
- ブログでアクセスの集まらない原因 - December 25th, 2013
- 副業で成果がでない人の基礎的なミス - December 24th, 2013
- うそつきと罵られたorz - December 23rd, 2013
- こだわらないことが成功の近道 - December 23rd, 2013
Last 5 posts in ブログ
- はてなブックマーク使ってる? - January 23rd, 2014
- Wordpressの動作が重くなったら DB Cache Reloaded Fix - January 8th, 2014
- ワードプレスは万能 - August 20th, 2013
- アメブロ+ワードプレスの効果 - June 10th, 2013
- 夏ですね~ - June 9th, 2013