ゲゲゲの女房のゲゲゲの意味って?
こんばんは
小山佳祐です
2010年にやってNHKで放映してた連続テレビ小説です。
毎日やってみたいですね。
ゲゲゲの鬼太郎の作者である水木しげるさんの奥さんが
実話を元に書いた小説です。
実話を元に書いた話だからリアリティがあって面白く見てました
気になったんですけど
ゲゲゲってどういう意味?
ネットで調べたけど水木しげるさんが幼いころ
自分の名前【しげる】がちゃんと言えなくて
【ゲゲゲ】と言っていたのが元になっているらしいです。
ということは
ゲゲゲの女房は【しげるの女房】ということになります。
いやそのまんまじゃないwww
NHKの連続テレビ小説ってあんまりみないけど
面白かったな~
原作も読んで見てようか考え中です
ゲゲゲの女房で村井布美枝役は - 松下奈緒、佐藤未来(10歳)、菊池和澄(7歳)です。
長編だと同じ役を何人もやるんですね~
ドラマをみて思いましたがよくまあ旦那さんを見捨てなかったな~
売れない漫画家なんて生活が苦しくてたまらないだろうに
ドラマを見てると当時の時代背景がわかっていいですね。
今の感覚だとよくわからない感じがすごくいいです
例えば、ヒロインの村井布美枝さんは身長が高いという設定でした(174cm)
当時、女性の平均身長は153cmだったし男性でも165cmだからかなり高身長です
終戦の1945年(昭和20年)の20歳の平均身長は
男性:165.0cm
女性:153.2cm
いくらきれいでも背が高いだけで行き遅れちゃうんだな~
というより現代でも174cmは背が高いな
女性ってヒールをはいて背を高く見せようとするけど
歩き方がかっこ悪いと台無しだよな
背が高い女性はそういうのをはかないから歩き方がきれいな気がしますね
すげ~いい加減かいたけどゲゲゲの意味がよくわかっただろうか
機会があったら原作も読みたいですね
ではでは(^ω^)ノシ
Last 5 posts in news
- ブロガーが逮捕、特定秘密保護法の恐怖 - November 28th, 2013
- プア充って考え方は古い - November 6th, 2013
- ガリガリ君 シチュー味は爆死 - October 17th, 2013
- 狩りガール・・・モンスターハンターの事かと思ったら・・・ - October 4th, 2013
- google禁止令発動!! 竹島と検索すると出てくるのは? - September 30th, 2013
Last 5 posts in ドラマ
- 神様のベレー帽を見て、こいつ仕事できないなwwwっと思った - September 25th, 2013
- 半沢直樹が最終回の視聴率42.2%の理由、分かりやすいヒーロー像 - September 24th, 2013
- トンイに出てくる刀って日本刀? また韓国起源説か?時代考証は大事だろ - July 3rd, 2013
- ゲゲゲの女房のゲゲゲの意味って? - June 29th, 2013