契約がとれない営業マンの致命的な欠点②
2013/12/01
おはようございます。
小山佳祐です。
前回の続き仕事ができないことを理由にフラレた
Oっさんは勉強を始めた。
まず、営業の基本であるヒアリングを徹底的に磨いた。
相手がどんなことをしゃべっているのか
何を問題視しているのか?
それらを磨くことでよりプレゼンがしやすくなった。
更に分析力を磨いてクライアントが見えていない問題点を見つけられるようになった
その結果
1ヶ月で100件アポをとって5件の契約が取れるようになった。
徐々に契約がとれるようになっていったが
なかなか結果がでない。
毎日、家に帰ってビジネス書や心理学など
勉強についやしたが全く効果がでない。
明らかにこれはおかしい
Oっさんは思った
「何か致命的なミスをしているのではないだろうか?」
Oっさんは調査を開始した。
Oっさんは仕事を頑張るようになってから何人かの同僚と
仲良くなった、彼等に悩みを打ち明けてみよう。
そう思い、飲み会を企画した。
続く
Last 5 posts in 雑記
- 思った通りの結果がでるのはいいな - February 24th, 2014
- nt32.exeという謎のコンピュータウイルスに感染・・・駆除できなくてむしゃくしゃしましたwww - February 10th, 2014
- もうすぐお正月も終わりますね - January 7th, 2014
- キモイ奴の正体 - January 3rd, 2014
- うそつきと罵られたorz - January 3rd, 2014