GWに結婚式をするのは非常識!出来たら止めた方がいい
GWに結婚をするのは非常識だと言われています。
どうしてゲストに不人気なのか?更に言えばわざわざ結婚式をGWにするのか
その辺を書いていこうと思います。
@kesuikemayakuもGWに結婚式とか絶対に止めて欲しい派ですね。
GWってインドア派にとっては移動が大変だから嫌だし、アウトドア派にとっても遠出する予定がなくなるから嫌
結婚式に招待されたから旅行をキャンセルしたなんて事もありえるからな~
なんで結婚式が安くなるのか?
結婚式の費用が安くなる
GWに結婚式をするカップルは少ない。
友達とか親戚の予定が狂ってしまうから遠慮してしまう時期だからだ
しかし、そんな事では結婚式場は儲からないから費用を下げて結婚式をしてもらえるようにしている。
そんな訳でGWに結婚式をするカップルも少数ならいる。
GWに関わらず大型連休に結婚式を挙げるのは迷惑、非常識と言われます。
旅行などの予定がある
GWに海外旅行に出かける人も多い、そのため結婚式の招待状を受け取っても困る。
仲のいい友達だから結婚式に出席したいけど、旅行の予定も立ててツアーの予約もしたしな~
旅行に行くにしても新郎新婦に悪い気がするし、旅行をキャンセルするのも手間がかかる
こういう事があるからゲストから「もう少し考えて予定を立てろよ!」
と怒られてしまいかねない。
GWは予定がある人が多い
大型連休であるGWはなんだかんだ言ってみんな予定があると思った方がいい
イベントに参加する人、旅行に行く人、少し遠出しようと思っている人。
親戚が集まりに参加する人だっています。
そういう予定をキャンセルしなきゃいけないからGWに結婚式をするのは非常識だと言われてしまう。
GWに結婚式を挙げるなら
家族、親族だけのジミ婚なら予定も立てやすい。
元々、GWに親族が集まる一族ならその延長で結婚式を挙げても問題ない
友人を呼ぶ場合はなるべく早くに招待状を出す必要があるじゃないと来てくれない。
その場合、タクシー代とかホテル代をある程度負担してあげるなどの気使いも必要になるから
気疲れしやすいと思います。
関連記事
まとめ
GWはみんな予定があるから結婚式は避けた方が無難。
結婚式を挙げるなら早めに招待状を送っておこう。
断られる事を前提に招待状を出すべきですね。
ではでは(^ω^)ノシ
ブログ検索
[SmartAds4]