当サイトはアフィリエイト広告を使用しています 個人のSNS活用法

Twitter(X)、facebookとブログの違いについて考察してみた。

 

Twitter、facebookなどのSNSとブログの違いを考察してみた。

単純に言えばSNSとブログの違いは反応の早さと公開範囲にある。

ブログは公開範囲が全世界、検索ワードで検索されれば誰でも見られる。

 

 

その代わり、コメントがついたり、読まれるタイミングが遅い場合がある。

Twitter、facebookは公開範囲が狭い代わりにものすごく反応が早い。

Twitterのフォロワーやfacebookの友達にしか見せない投稿であるため反応は早い
,
その反面、投稿はgoogleにインデックスされない傾向にある。

SNSの古い情報は探しにくい。

SNSは最新情報を拡散するのに優れたツールという事ですね。

Twitterのツイートは3200件までしか見れないのでツイログやネイバーまとめやtogtterに需要が集まるわけですね。

 

 

 

ブログはアカウントが消されない限り、情報が公開され続ける。
なので人によっては1日のツイートをブログに記録したりしています。
ブログの連携機能にそういうのがありますね。

 

Twitter

投稿は140文字まで

匿名でできる

RT(拡散)できる。

複数のアカウントあり

投稿は3200件以上になると消える

 

 

投稿内容が一般的な独り言から面白い画像や動画

深い内容のつぶやきなども多い。

匿名でいいから自由なツイートが多い。

その反面、炎上しやすい

 

 

 

芸能人のTwitterアカウントは割とすぐに炎上するし

政治家のツイートもスクリーンショットが取られている場合が多く炎上しやすい。

その場のノリでリプライしてしまう人が多いため熱し易く冷め易いと言った感じ

 

 

SNSとして非常に使いやすい。

短文投稿がメインだけどスレッド機能や画像を使えば長文を投稿できる。

 

 

 

facebook

投稿は2940文字まで

本名で登録。

匿名ページも作れる。

いいね(拡散)できる。

 

 

 

本名登録が原則という事で昔の友達を探したりするのに便利

友達のリア充ぶりに軽く凹む事もあるのでFacebookの投稿を漁るのはそこそこにしておきましょう。

Twitterと比べると思慮深い投稿が多い、顔と実名が表示されている分、余計な事は書けないからそうなってしまうのかもしれない

良く、ご飯の写真をアップするけれどあれはブログにもアップした方が後々資産になる。

 

 

 

Facebookに顔写真を掲載しておくと同窓会なんかのお誘いが届くようになるから名詞代わりにアカウントを作っておくのも一興

 

 

ブログ

文字制限なし

匿名、本名どっちでもOK

googleにインデックスされやすいので検索すればいつでも見られる。

 

 

 

コメントなどの反応は遅い。

無料ブログサービスなどは規約が厳しい場合がある。

アメブロなんかはアカウント凍結も結構ある。

 

 

 

この辺はSNSと同じですがサーバーを借りてやるwordpressなんかは殆ど縛りがないのが特徴。

初期はどこともつながりがないからアクセスがこないけど記事を更新し続けるとアクセスも増えていく。

 

 

 

Twitterやfacebookは伝えたい人に伝えたい情報をピンポイントで伝えるツールですね。
だからコミュニケーションも捗る。

ブログはやっぱり知らない人の記事である場合が多いからコメントしづらいのかもね。

 

 

自分の気持ちや調べた事、体験談などを長文で投稿できるのは強み。

Facebookも長文を投稿できるがGoogleの検索結果に上位表示されづらいため

 

多くの人に読んでもらうならブログの方がいい。

どんなブログサービスでも5000文字は書けます。

 

 

WordPressは無制限に書けます。

なのでブログなら3万文字くらいの短編小説が1記事に書けてしまう。

そしてGoogleやTwitterを組み合わせる事で多くの人に読んでもらう事ができるのはポイント

 

 

SNSとブログの大きな違いはタイムライン

SNSにあってブログにないもの、それはタイムラインと呼ばれる仕組みです。

タイムラインは友達申請、フォローした相手の投稿を見るためのもの。

自分の投稿とフォローした相手の投稿を一緒に閲覧できる。

 

 

これがブログやサイトとの違い。

SNSは自分がみたい情報を選ぶ事ができる。

 

 

見たくない情報をブロックしたりミュートしたりできる。

逆にフォローをすれば優先的にその人の情報発信を見る事ができる。

 

 

つまり、検索エンジンとは違うカスタマイズされた情報収集ツールになる。

 

検索エンジンには全然、表示されなくてもSNSで人気があれば情報発信が影響力を持つというわけです。

 

 

大きなメリットとして検索エンジンのようにキーワードを知らなくても情報を得る事ができる。

テレビのようにダラダラとタイムラインを見るだけでも楽しめてしまうという

カスタマイズが終わっていればダラダラと見ているだけでも情報収集ができる優れた仕組みです。

 

検索エンジンとタイムラインは使い分けるべし

検索エンジンとタイムラインは組み合わせて使うと最大限の恩恵を受ける事ができる。

SNSで分からないキーワードを検索エンジンで調べる。

最新のトレンドをポータルサイトで知ったのならSNSで実際に使っている人をフォローするなんて使い方もあり

 

 

検索エンジンで事件のブログを読んだ後にSNSで実際に体験した人の投稿を読んだりする事もできる。

公式サイトとの情報と現場にいる人のライブ情報の組み合わせでより正確な情報を得たりする事もできます。

 

なので大事なのは使い分けであり棲み分け。

 

 

まとめ

僕、個人は誰でもいいからコメントがもらえた方が嬉しいけど。
Twitterまたはfacebookとブログを組み合わせる。

Twitterのタイムランやfacebookのニュースフィードにブログのリンクを投稿したり、

Twitterのツイートをブログに貼り付けたり
facebookの投稿をブログに貼りつけたり

 

 

SNSとブログを組み合わせる事でお互いの短所を補うような使い方もできます。

純粋に趣味でブログやTwitterをやってる人には関係ないかもしれませんが
副業やビジネスをしている人には使える機能ですね。

 

 

 

他にも画像をツイートごと記録してしまうのにも使えます。

Twitter、facebook、ブログなどを使い分けて楽しいネット生活を送りましょう。

ではでは(^○^)ノシ

 

この記事もおすすめ

ヨモツヘグリの元ネタとは?仮面ライダー鎧武に出てきたやつ

 

マナー講師が害悪な理由!お金儲けのためにやりたい放題

 

ヤクザとマフィア、ギャングの違いって?簡単に言うと・・・・・

 

 

 

 

-個人のSNS活用法
-, , , ,